QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
くまさん
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年12月03日

食味テスト



新しい、白玉の食味テスト中

どんな、ソースがデキルのかな?

何時から発売になるのかな?

乞うご期待¦¦

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:24Comments(0)くまさん

2009年11月29日

くまさんの甘味噌¦¦


今日は、熊さんの甘味噌のレシピー公開¦¦

くまさんの甘味噌

八丁味噌(大豆味噌)・・・・2キロ
砂糖・・・・・・・・・・・1キロ
水・・・・・・・・・・・・2ℓ
醤油・・・・・・・・・・・200cc
酒・・・・・・・・・・・・200cc
八絞油・・・・・・・・・・400cc
ゴマ油・・・・・・・・・・150cc
この、レシピーで作ってみてください。

家庭用は分量を減らして 計算しなおしてね¦¦

この味噌で・・・麻婆豆腐・キャベツと豚肉のからし味噌炒め

又は、鰺のナメロウなど作ってみてください。

森の熊さん

PS

写真は、水俣佐賀屋の甘味噌です。中身は、同じレシピーです¦¦

  


Posted by くまさん at 10:56Comments(0)くまさん

2009年11月24日

今日のお土産

今日、のお土産¦¦

天草、有明・リップルランド沖の78センチのヒラメ

ごちそうさまです。
森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:17Comments(1)くまさん

2009年11月12日

減塩柚子胡椒???


今年も、山都町の北川さんの柚子胡椒ができました。

ヤッパリ、減塩柚子胡椒は、香り・味ともイイ感じに出来上がっています・
森の熊さん
  


Posted by くまさん at 10:00Comments(0)くまさん

2009年11月07日

スフレタイプチーズケーキ¦

安くて、美味しいチーズケーキを紹介します。
熊本は、近見町のフォンテーヌ洋菓子店



ついでにレシピーも掲載。

スフレタイプチーズケーキ 5号サイズ一台
チーズ・・・・・・・・・83グラム
生クリーム・・・・・・60グラム
牛乳・・・・・・・・・・・60グラム
粉・・・・・・・・・・・・・25グラム
卵黄・・・・・・・・・・・2個
ラム酒・・・・・・・・・・10cc
ブランディ・・・・・・・・5cc
レモン・・・半分


メレンゲ
卵白・・・105グラム
グラニュー糖・・60グラム

これであなたも作れるカナ・・・・

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:18Comments(0)くまさん

2009年11月02日

生姜シロップ??

風邪の季節です。

生姜シロップで・・・・

お湯で割ってポッカポッカ・・・・

炭酸で割ってジンジャーエール・・

焼酎に・・・・

お好みに考えてお使いください


詳しくは、水俣佐賀屋まで・・
森の熊さん

  


Posted by くまさん at 10:24Comments(0)くまさん

2009年11月01日

Hさんの初・・・

今日は、Hさんの初めて、八十センチごえの 八十四センチの

鯛をつり上げて来ました。

二本も、自己新記録だそうです。

おめでとうございます

美味しかったです。ごちそうさまです。

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 01:09Comments(0)くまさん

2009年10月29日

ワイン風味ぶどうジュース?


菊地佐々木農園の巨峰で
ジュース作って見ました。
ただのジュースではもったいないので、
チョット・ワイン風味に仕上げましした。
アルコール分はありませんが
かなりワインの味に近いです。
ついでに、梅ジュースと・・・アルコール度95°で作った梅酒です。


森の熊さん


  


Posted by くまさん at 01:09Comments(0)くまさん

2009年10月21日

チョット変わったパスタ¦¦


熊本は、山都町の大久保さん家の黒米を使ったパスタ、

オリーブオイル
ニンニク
阿蘇ナチュラルJファームのベーコン
大久保さんのイタリァントマト
黒米パスタ
塩&黒胡椒

で仕上げたシンプルなパスタ・・



森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:52Comments(0)くまさん

2009年10月14日

コピー 本物?



これ、本物? 偽物?
どちらかな?

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:20Comments(0)くまさん

2009年10月06日

テレホンカード¦¦

久しぶりにテレホンカードを

いただきました。




懐かしいでしょう

ついでに、建物の施工中と施工後の写真もいただきました。

富士通ハイパーメディアクラブの間借りしていた建物でしょうて・・

事でいただきました。

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 09:35Comments(0)くまさん

2009年09月29日

白玉屋新三郎の梅ジャム

白玉屋新三郎の梅ジャム

菊地佐々木農園の完熟南光梅を

白玉屋新三郎の特別な煮込みで、風味よく仕上がっています。





酸味と甘みの兼ね合いが最高でした。

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 10:43Comments(0)くまさん

2009年09月25日

今日のおやつ

今日の おやつ・・・

百円チーズ ケーキ

う~ん ロールケーキ

リンゴのタルト

モンブラン

どれから食べようかな~

森の熊さん


  


Posted by くまさん at 10:20Comments(0)くまさん

2009年09月23日

もう、秋か~

もう、秋か~

早いね・・・・・・・・・



おふくろの彼岸花・・

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 15:30Comments(0)くまさん

2009年09月02日

今日のご飯¦¦

きょうのお昼ご飯


阿蘇ナチュラルJファームの
二人前¥1800ー
のハム盛り合わせセット
夜は、二本木、東庵の
お気に入り刺身セット&
釜揚げそばでした。



良い一日でした・・
森の熊さん

  


Posted by くまさん at 23:04Comments(0)くまさん

2009年08月16日

差し入れ¦¦

今日の海は、大荒れデモ・・・
釣れる人は、釣れるですね~



良い、差し入れいただきました・
70㎝の天然真鯛・・
刺身・兜の塩焼きでいただきました。
ごちそうさまでした。

森の熊さん



  


Posted by くまさん at 00:43Comments(0)くまさん

2009年08月11日

職人Ⅱ ?

今朝、朝市で・・・・
鉈で、本マグロを解体「調理」久しぶりに見ました¦¦
たまには、鉈で刺身を作っている事も・・・
チョット真似できません。
森の熊さん

  


Posted by くまさん at 09:43Comments(0)くまさん

2009年08月10日

職人¦¦

久ぶりに、寿司職人さんにあいました。




手際良さと、美味しさ・・・十分味合わせていただきまし。

森の熊さん


  


Posted by くまさん at 16:26Comments(0)くまさん

2009年07月17日

トマトスパゲッティ始まりました¦¦

お待ちどうさまでした、 今年もイタリアントマトのスパゲッティが始まりました。
今年もよろしくお願いします。
森の熊さん
  


Posted by くまさん at 00:49Comments(0)くまさん

2009年07月01日

あと少し、お待ください。

ヤット・

イタリアントマトの間引きが始まりました。


あと少しで、完熟のトマトができます。
そしたら、トマトスパゲッティが食べられます。


まだこの状態では、・・・

後、二週間位かな




まちどうしいな~

森の熊さん


  


Posted by くまさん at 00:46Comments(1)くまさん