QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
くまさん
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年05月23日

試作品?


みりん干しの醤油サンプルが届きました。
一升瓶は、マグロの腹のスキ骨のみりん干し
Ⅰリッター入りは、普通の鰺とか普通のみりん干し用です。
○○○○で販売できるかな~
とにかく、サンプル納めてきます。


森の熊さん

  


Posted by くまさん at 10:29Comments(0)くまさん

2010年05月05日

イカ籠漁

一年ぶりにイカ籠漁に行って来ました。
今日は、潮的には、あんまり良くなくて・・・
それに、スナメリさんに取り囲まれて・・
散々でした。
デモ、1.5~2キロぐらいのイカを30杯位と
17センチ位のしりやけ?10杯は、採れました。
PS・・・ちなみに一緒に行った女の人にエギングしてもらいました。
いかの足4津?「コレナーニ」てのがありました。
アーアー疲れた。
おやすみなさい
森の熊さん   


Posted by くまさん at 23:26Comments(0)くまさん

2010年04月20日

今年のスイカ?


今年もスイカができました。

今年のスイカは、チョットこぶりですが・・・

ヤッパリ甘い・美味しいです。

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 11:24Comments(0)くまさん

2010年04月12日

最近のお刺身

最近、こんな食事?

酒の肴かな?





チョット飲み過ぎかな?

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:12Comments(0)くまさん

2010年04月07日

夕日¦¦



アアもうこんな時期かな?

もう玉名平野近くになっている。

後一ヶ月早かったら普賢岳の上だったのに。

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 23:52Comments(0)くまさん

2010年03月23日

新発売¦¦

網田ネーブルの益田果樹園
白玉屋新三郎のコラボの
新製品が出ました。


明治・大正・昭和天皇へ毎年献上し続けた、益田家伝統のワシントンネーブル。
農薬など使わずに育てた汚染の無いものです。
その丸ごと益田果樹園自慢のネーブルを使って
白玉屋新三郎らしい「甘露煮」「ジャム」「バター入りネーブルジャム」に仕立てました。
これコマーシャルかな ?
もうひとつコマーシャル
この瓶のシールは、西本和民氏のデザインです。
下のポスターも


製品は、宇土道の駅で手に入ります

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:37Comments(0)くまさん

2010年02月27日

準備完了¦¦

網田ネーブル出荷準備完了¦¦



網田は、益田果樹園のネーブルの出荷が
3月1日から出荷始まります。
良いネーブルは、手で選別します。
家の店にも、一日か二日に到着します。
乞うご期待¦¦



森の熊さん

  


Posted by くまさん at 01:07Comments(0)くまさん

2010年02月19日

白玉屋新三郎新作¦¦



昨日 、白玉屋新三郎に行ってきました。
新作、いちご三昧白玉」を食べて来ました。
丁度、テレビチャンピョン・デパ地下女王の平岩理緒さんと、ご一緒させていただきました。
大変、充実した時間を過ごさせていただきました。




森の熊さん  


Posted by くまさん at 00:15Comments(2)くまさん

2010年02月13日

凄いネーブルジャム¦¦




網田ネーブルのジャム「益田農園「」の
特別のネーブルを白玉屋新三郎の技術で
フレッシュな香りと生に近い食感で
チョット、甘め抑えての
一押しのジャムです。
宇土道の駅にて、¥600-で発売です


森の熊さん

  


Posted by くまさん at 01:08Comments(0)くまさん

2010年02月05日

2800円の葡萄ジュース¦¦

1リッター1本2800円のジュース
熊本鶴屋百貨店で一房○○○円で
売っていた葡萄をジュースにして
限定・500本だけ作ってみたそうです。
詳しくは、佐々木農園 080-5266-3831又は、
菊地 渡辺酒店 0968-25-2306迄
問い合わせください。
森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:35Comments(0)くまさん

2010年02月01日

バレンタインデー?

バレンタインデー
のチョット変わったプレゼント・・


苺のムース・・・



チョコムース・・・



良い、お味でした・・・・

ごちそうさま


森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:55Comments(0)くまさん

2010年01月10日

古酒・・・・・

1981年~85年位の黒松千代の園
とうとう 栓を明けて試飲しました。





もう20年以上経っているので酢になっているかな?
と思ったら、これは・・・イケル
とても美味しいと
大絶賛でした・・・醸造酒で保存が良くなかったのに
凄い・・腰の有る酒とは・・・・・
千代の園さん脱帽です。

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 01:29Comments(1)くまさん

2010年01月06日

凄い、誕生日

僕の友人の孫の誕生日¦¦

お祝いに、石ノ森プロから仮面ライダー全員集合だって


得意満面の小野寺とわ君でした。

うらやましい・・・森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:32Comments(0)くまさん

2010年01月05日

新しい家族¦¦

正月、二日のお昼過ぎ

新しい家族が誕生しました

生まれて10分後の写真です。
これから、たい肥作りに頑張ってもらいます。
森の熊さん

PS・・・・女の子です・・・・
  


Posted by くまさん at 00:27Comments(0)くまさん

2010年01月02日

明けましておめでとうございます

遅くなりましたが

あけましておめでとうございます

私の家の正月の必需品、浦田農園の

からし蓮根です。



今年もよろしくお願いします




森の熊さん

  


Posted by くまさん at 01:31Comments(0)くまさん

2009年12月22日

クリスマスケーキ¦¦


今年のクリスマス ケーキは、どれにしょうかな

フォンテーヌのクリスマスケーキ

時間が無い・・・

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:32Comments(0)くまさん

2009年12月19日

高いか ? 安いか ?

日本蜜蜂の蜂蜜

¥7000ーこれ高いそれとも安い・・




向かって右は、人家のそばから採れた蜜

向かって左は、山都町の矢部と蘇陽の近く の山奥

本当に貴重な日本蜜蜂の蜂蜜

少しは、お取り寄せできます。

お早めに¦¦

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 00:29Comments(0)くまさん

2009年12月17日

またもや、柚子胡椒¦¦


またまた、山都町の北川さんから、 無農薬減塩柚子胡椒が届きました。

ヤッパリ、近所の奥さんに大好評ですね・
・・

森の熊さん

  


Posted by くまさん at 01:01Comments(0)くまさん

2009年12月16日

塩ゆずポン


山都町の北川農園の完全無農薬ゆずと

九州電力の天草の塩

利尻の昆布

枕崎の本カッお節

を使った・・・塩ゆずポンです。

今日、ホウボウの天ぷらにて試食最高に美味しかったです。



森の熊さん  


Posted by くまさん at 00:13Comments(0)くまさん

2009年12月07日

干し柿¦¦



もうすぐ

お正月、 良い色の

干し柿が出来上がっています


森の熊さん


  


Posted by くまさん at 00:33Comments(0)くまさん