2014年10月01日
2014年09月13日
2014年09月09日
2014年07月22日
2014年07月19日
2014年07月12日
2014年07月11日
2014年07月06日
2014年07月04日
2014年06月19日
2014年06月13日
関島秀樹 荒尾でコンサート¦¦


八月に荒尾で関島秀樹さんのコンサートのが有ります
ポスターが送って来ました。ゲストが懐かしい・
クラフト・ドラムに飛べない飛行船の堀川誠
など懐かしい顔も見えます。
八月九日土曜日 荒尾文化センター大ホール
十七時三十分開場です。
森の熊さん
2014年05月29日
2014年05月12日
2014年04月27日
2014年04月03日
2014年03月19日
春ですねー¦¦
今日は、小川町の砂川に行ってきました。
もう桜がチラホラと咲いていました。


ヤッパリ、桜は、綺麗ですね¦¦
お昼は、白玉屋新三郎の会長の
小麦粉アレルギー対応のクリームシチュー
とピラフをいただきました。

美味しかったです。森のくまさん
もう桜がチラホラと咲いていました。


ヤッパリ、桜は、綺麗ですね¦¦
お昼は、白玉屋新三郎の会長の
小麦粉アレルギー対応のクリームシチュー
とピラフをいただきました。

美味しかったです。森のくまさん
2014年02月19日
グラタン

今日は、小麦アレルギー用のグラタンを
作ったつもりだったらマカロニーを入れてしまった。
失敗しました。
マカロニーは、小麦粉でした。
初歩的ミスです。
コワ~
もう一つグラタン調理中昼火事をみました 。


今日の、氷川町の火事に出くわしました。
森のくまさん
2014年02月06日
小麦アレルギーの餃子
今日は、小麦アレルギーの人にでも食べられる餃子。





小麦粉を全然使わない餃子
水餃子です。もちもちのプリンプリン美味しかったです。
焼き餃子にするのもチョットコツが有ります。
森のくまさん





小麦粉を全然使わない餃子
水餃子です。もちもちのプリンプリン美味しかったです。
焼き餃子にするのもチョットコツが有ります。
森のくまさん
2014年01月25日
ポタージュ
今日は、ポタージュを仕込みました。


たまねぎとカボチャはしっかりと炒めて。

鳥のスープで煮込ます。

ホワイトソース。を上の材料で作ります。

煮込んで味をうって漉して出来上がりです。

森のくまさん


たまねぎとカボチャはしっかりと炒めて。

鳥のスープで煮込ます。

ホワイトソース。を上の材料で作ります。

煮込んで味をうって漉して出来上がりです。

森のくまさん
2014年01月21日
甘酒
今日は、炊飯ジャーで甘酒を造って見ました。
お粥を作りあら熱を取って、麴と混ぜて

60℃のお湯を入れて、温度お45℃唐55℃の間で7~8時間で出来上がり。

出来た 甘酒を鍋で゜温めて・・・

いただきます。

森の熊さん
お粥を作りあら熱を取って、麴と混ぜて

60℃のお湯を入れて、温度お45℃唐55℃の間で7~8時間で出来上がり。

出来た 甘酒を鍋で゜温めて・・・

いただきます。

森の熊さん