2015年06月09日
2015年06月03日
2015年05月22日
白玉の工程
今日は、白玉粉の造る工程です。
一晩水に漬け込んだ、もち米を

うえのタンクに入れて水と一緒に石臼で挽きます。
乳液になって出てきます。
漉し布に入れて・・

漉していきます。

この状態では、水分が残っているので


粉砕機に入れて



乾燥機に入れて乾燥


それから出来上がり

森のくまさん
一晩水に漬け込んだ、もち米を

うえのタンクに入れて水と一緒に石臼で挽きます。

乳液になって出てきます。
漉し布に入れて・・

漉していきます。

この状態では、水分が残っているので


粉砕機に入れて



乾燥機に入れて乾燥


それから出来上がり

森のくまさん
2015年05月07日
2015年04月01日
2015年03月31日
2015年03月17日
2015年03月06日
2015年02月20日
2015年02月17日
2015年02月16日
2015年01月28日
2015年01月04日
2014年12月23日
2014年12月13日
2014年12月04日
美味しい顔
久しぶりに網田焼きの登り窯跡を見学に行ってきました。

カライモ白玉を食べて美味しい顔を見せる田中さん。

森のくまさん

カライモ白玉を食べて美味しい顔を見せる田中さん。


Posted by くまさん at
15:02
│Comments(0)
2014年11月06日
2014年10月16日
小麦粉アレルギーのグラタン




昨日、白玉屋新三郎にて、11月5日「水曜日」白玉料理教室で
白玉を使って造るチキングラタンと餃子の
撮影に行って来ました。
チキングラタンは、小麦粉アレルギーの子供に食べさせたい。と思い
誰にも本当のホワイトソースを簡単に造れて失敗しない様に・・・
森のくまさん
2014年10月15日
関島秀樹還暦ライブのお知らせ

関島秀樹
秀樹感激!還暦ライブ
2014年11月3日「月・祝」
GT梅田光雄
Perc 松藤一英
Bs児玉康成
Pf吉田 敬
Place:Restaurant Bar CIB
熊本市中央区花畑町11-14KOHENビル2F
お問い合わせ先096-355-1001{CIB}
AD